不安を安心に変えるコラム
首の痛みはストレートネックが原因?
首の湾曲が真っ直ぐな状態の事を指す「ストレートネック」。最近では「スマホ首」などと呼ばれることもありますが、正しくは「テキストネック」といいます。今回は、ストレートネックと首や肩の痛みとの関連性についてお伝えしていきます。
不安を安心に変えるコラム
首の痛みはストレートネックが原因?
首の湾曲が真っ直ぐな状態の事を指す「ストレートネック」。最近では「スマホ首」などと呼ばれることもありますが、正しくは「テキストネック」といいます。今回は、ストレートネックと首や肩の痛みとの関連性についてお伝えしていきます。
首の痛みは
ストレートネックが原因?
最新の統計によると、2024年には世界のスマートフォンユーザーの数は48億8000万人と推定され、10年前のスマートフォンユーザー数よりも38億8000万人(約5倍)増加しているそうです。
近年、このスマートフォンユーザーの増加に伴い、スマートフォンを使用する際の前傾姿勢、いわゆる「ストレートネック」が増加傾向にあると言われています。
一般的には、このスマートフォンなどの操作のために「下を向く姿勢」をとりがちな人は、首の痛みや肩こり、頭痛といった様々な症状を招きやすいと考えられています。
しかし、私たちは本を読む、将棋を指す、編み物をするなど、すべて首を曲げる必要がありますが、なぜスマートフォンを見ることは問題視されるのでしょうか。
また、サイクリングや逆立ちといった「上を向く姿勢」や、サッカーのヘディングなどのスポーツは、すべて首に大きな負荷がかかりますが問題にはならないのでしょうか。
今回は、このようなストレートネックやスマートフォンを使用するときの前傾姿勢と痛みとの関連性についてお伝えしていきます。
ストレートネックは首の痛みの原因ですか?
姿勢の悪さとして最もよく知られている一つに「猫背(円背姿勢)」があります。
この不良姿勢は、体を横から観察した時に背中上部と肩が丸まっているのが特徴で、アッパークロスシンドローム(上位交差症候群)とも呼ばれます。
また、このような首や肩回りの筋肉のアンバランスは前傾姿勢と相まって起こり、ストレートネックや首の痛みを引き起こす原因とも考えられています。
首の痛みはこのような姿勢の悪さによる頚椎の湾曲に関連しているという一般的な考えがありますが、次の研究はその考えに疑問を投げかけています。